2008年9月14日日曜日

Ubuntuでsuを使うときは
sudo su

ファイアウォール
netfilter
iptables

Fedoraのアップデートの設定
/etc/yum/yum-updatesd.conf
/etc/init.d/yum-updatesd start
/sbin/chkconfig yum-updatesd on

ウイルス対策
ClamAV
ClamTK(ClamAVのフロントエンド)

2008年9月13日土曜日

FirefoxのGreaseMonkeyに追加するスクリプトまとめ。

Google Reader + Twitter
http://userscripts.org/scripts/show/10169
http://google-mania.net/archives/382


Google Reader Checker
http://userscripts.org/scripts/show/8307
http://google-mania.net/archives/485

Google Reader Preview Enhanced
http://userscripts.org/scripts/show/9455

Linuxの設定。

http://qwerty777.s57.xrea.com/winunix/server.htm

SSHの設定
http://freesshd.com/?ctt=overview


NFSの設定
http://blog.miraclelinux.com/mita/2006/08/nfs_v4_ssh__7d03.html
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/xen203/xen203a.html


WindowsでNFSを使う場合 SFUのNFSの設定
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/productreview/sfu35-01/sfu35_01_02.html
http://journal.mycom.co.jp/special/2004/sfu/007.html
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=896C9688-601B-44F1-81A4-02878FF11778
http://www.microsoft.com/japan/technet/interopmigration/unix/sfu/default.mspx
Vista x64では動作しませんでした。orz

SFU→SUA
http://www.exconn.net/Blogs/windows/archive/2006/03/02/7360.aspx
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=93FF2201-325E-487F-A398-EFDE5758C47F&displaylang=en
SFUはもう古かったのか。SUAというものがあるらしい。
64bit動作するようで何より。

WindowsでNFSを使う場合 CygwinのNFSの設定
http://discypus.jp/wiki/?Cygwin%2Fnfs-server
http://www.ueda.info.waseda.ac.jp/~okabe/pukiwiki/index.php?%BA%EE%B6%C8%C6%FC%BB%EF%2F200708
cygrunsrv -S portmap
cygrunsrv -S ntsd
cygrunsrv -S mountd

2008年9月11日木曜日

最低限PCで仕事するうえで必要なフリーウェアの個人的まとめ。

ブラウザ
Safari
Opera
IE
Firefox
GoogleChrome
w3m

テキストエディタ
gvim・vim
Editra
Emacs
Terapad

バイナリエディタ
bvi

プログラミング環境
Microsoft Visual C++ 2008 Express Edition
Microsoft Visual C# 2008 Express Edition
Microsoft Visual Web Developer 2008 Express Edition

プログラムエディタ
RedHack

メディアプレイヤー
GomPlayer
WMP

ネットワーク
RealVNC
UltraVNC
TightVNC
Putty
TCPMoniterPlus

仮想環境
VirtualPC
VMWare

OS拡張
GoogleDesktop
GoogleGears
Cygwin

光学メディア
ImgBurn


WindowsVistaGadet

Firefoxのアドオンまとめ。

Firefoxのアドオンの情報の個人的なまとめ。
アドオンが入っていないFirefoxなんて、プリインストール状態のXPと一緒だっ!


  • All-in-One Gestures

  • https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/12
  • Download Statusbar

  • https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/26
  • Easy DragToGo

  • https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6639
  • Google Earth Plugin

  • Google Gears

  • Google Icon

  • Google ReaderWatcher

  • Google Toolbar for Firefox

  • Google Preview

  • Greasemonkey

  • https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/748
  • IE Tab

  • https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/1419
  • Make Link

  • https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/142
  • Open In Google Chrome

  • https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/8787
  • PicLens

  • https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/5579
  • ScrapBook

  • Undo Closed Tabs Button

  • https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/3082
  • Video DownloadHelper

  • https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/3006
  • タブカタログ

  • https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1937
  • ツリー型タブ

  • https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/5890
  • テキストリンク

  • https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1939
  • goo辞書

  • https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6457
  • 赤福:非公式 Firefox版


http://www.unmht.org/akahuku/
双葉を快適に巡回するためのツール。

2008年2月8日金曜日

山金

ドライブして帰るのももったいないのでラーメン屋に寄ってみる
中華そば大盛り685円
並で580円なのだからなかなか良い値段設定やなぁ。
味はまた後で

http://map.navitime.jp/?datum=0&unit=0&lat=%2B34.59.19.96&lon=%2B133.27.30.54&spt=00011.070149532

久々にドライブ

岡山県新見市正田付近

昼からドライブして現在地
そろそろ帰るかなぁ・・・。

http://map.navitime.jp/?datum=0&unit=0&lat=%2B34.58.00.77&lon=%2B133.27.56.43